どこかの管理人室

ゲーマーでまとめブロガーだった人が仕事やプライベートで得た経験、その他日々感じたことなどを書いていきたいというブログです。

【EXVS2】なぜ機体が修正され続けるのか(読了目安:3分)

f:id:sae_admin:20191225105244j:plain



12月24日に行われたEXVS2のアップデート

 

ギスの下方だとかリボガンヤバイだとか
各所で高度な情報戦が行われている。

 

今回はこのゲームにおいての
機体修正の目的をいろいろと考えてみたい。

 

機体修正の目的って2つあるんじゃないの?

 

 

【概要】

 普通に考えて対戦ゲームだし
ゲームが修正される目的ってバランス調整じゃないの?
という感じはするが、
EXVSシリーズに関しては
意図してバランスを壊しているようにも感じる。

 

ただただ、性能を横並びにするのではなく
あえてバランスを崩すことで
よりゲームにお金を落とすように
熱中できるように修正されているのではないかと。

 

そう考えた上で、
機体修正の目的は大きく分けて2種類あると考える。
・人を呼び込むための機体修正
・人が離れないための機体修正

 

これらを組み合わせることで
常にユーザーが離れないよう
調整をしているのではないか?
という推測だ。

 

以前

この記事の中で
「EXVSってカードゲームと似てるのではないか?」
と書いたこともあるが、

 

EXVSシリーズの機体調整に関しても
カードゲームの「それ」と同じものを感じる。

 

【機体の上方修正+新機体=新弾発売】

これは人を呼び込む方のお話

 

カードゲームでは
新たにカードを追加することによって
今までのデッキがより強化されたり、
新しいアーキタイプのデッキが出てきたりする。

 

EXVSシリーズでも同じ光景はある。
既存の機体が強化されてやれることが増えたり、
新機体が強くて環境に台頭してきたりとか。

 

常に環境に手を加えて
ユーザーにゲームを飽きさせないようにするのが
上方修正の目的だとも考えられる。

 

また、特定の機体をあえて強くすることで、
その機体の練習のために

 

また、環境で上位を維持したいのであれば
新規環境に適用する必要がある。
カードゲームでいえばカードを買う行為に当たるのが、
このゲームで言えば
とにかくプレイすること

 

こうしていつまでも同じ環境にしないことで、
ユーザーのプレイ回数を稼ぐのが
開発側の算段じゃないかなとは思う。

 

実際にマキブ全国の時に馬場Pが
「人気がある機体を優先的に
 上方修正している」
といった発言もあったので、
プレイヤーのモチベーションをいかに上げるか
というのが機体調整の主な目的だろう。

 

ちなみに参考として
ゲームデザインにあえて
バランスを崩すものを投入することに
関連する記事も見つけました。

【下方修正=カード制限】

カードゲーム界隈でよく起こるのが
強すぎたカードが規制されること

 

これに関してもEXVSでは
機体の下方修正ということで
同じことが行われている。

 

カードゲーム界隈的な言い方をするのであれば
今回のリボガンは規制解除、
ハルートは強くなりすぎる事を配慮して
現状暴れてないけど制限入り
(生時の後特格がかなり性能落とされたとか)
と捉えることもできる。

 

これらの目的としては
・環境の固定化を防ぐ
・ユーザーの不満を解消する
という二つの目的があると予想される。

 

上記の上方修正の話の通りであれば、
機体をあえて強くすることで、
プレイ意欲に影響を与えているが、
時にその機体が強すぎることもある。

 

同じ機体がいつまでも同じ環境に居ることで
プレイヤーの飽きも来るし、
「〇〇が強すぎて対抗できない」という
ストレスもプレイヤーが抱えだす。

 

それを解消する手段が機体の下方修正だ。

 

特定のキャラクターやカードが強すぎて
ユーザーが離れること、
プレイ意欲を削ぐことが
予想される場合にこれが実施される。

 

ただ、基本的に
今まで出来たことが出来なくなる
というのはストレスであるので、
今作序盤のマイルド調整は、
そういったストレスをあまり
感じさせないようにしていたのもあると思う。
(結果それ以外の人のストレスを溜めてしまったが)

 

【バランスよりモチベーション】

結論としては
今の開発が修正を行う上で意識していることは
完全にバランスをとることより
あえて崩して
ユーザーのモチベーションを
上げようとしているのではないか
と考えられる。

 

バンナムがどういう狙いで
今回の修正を狙っているか
考えてみるとよりゲームが楽しめるのかもしれない